変動費の節約

2024/05/22

節約

t f B! P L

ウメです。

一度やってしまえばもう考えなくていいのが固定費の削減です。

これは私はもう終わっているので、

他になにか削るところ・・・となると、変動費になります。

別に、削る必要はないんですけどね。

それでもなにか削るところを探してしまうのは、もはや本能ではないだろうか。


私は変動費を削るとき、金額だけでなく、自分が楽になることも合わせて考えます。

いくら安くなっても、自分の仕事が増えるような削り方はしたくありません。

そんなふうにいろいろやってみて、

満足したものと、

後悔したものがあります。


満足した節約

服代

本当に服は買わなくなりました。

毎日同じ服を着て出勤しています。

洗い替えはしますが、見た目は同じ。

考えなくていいのが楽。

服の収納が楽。


飲み会代

流行病が終わって、回復しつつある嫌な習慣。

少し前に職場の飲み会があったのですが、

みんな陰で嫌だ行きたくないと言っていたのに、結局出席していました。

私は堂々と欠席。

2回連続欠席。


化粧品代

厚塗りはやめました。

厚塗するとほうれい線が目立つんですよね。

今はパウダーファンデを顔の真ん中あたりに軽くはたくだけ。

メイク時間全部合わせて3分でできるし、減らないし、落としやすいし、快適。


お菓子代

減らせたけど、ゼロにはできていません。

割引している菓子パンがあったら買ってしまう。

甘いものを求めてしまう。

でも以前よりはかなり減ったので、健康になったと思っています。

お菓子売り場の前で迷う時間はなくなりました。


ゲーム代

今もゲームはやりますが、PCゲームオンリーです。

昔は、新型のプレステが出たら速攻買っていましたが、

今は据え置き機は手放しました。

新型が出ても買わない。

出し入れの手間とか仕舞う場所とかからフリーになりました。

ゲーム自体も、待てばPC用として発売されますしね。


美容院代

もともと美容院での時間が好きではありませんでした。

なので、安く、早く切ってくれるところを毎度探していました。

でも、今ではもう1000円カット。

実際は1200円カット。

切るだけなので十分。

予約もいらないし、15分で終わるのよ!


後悔した節約

冷暖房代

これほどQOLが下がるものはないんじゃないでしょうか。

病気にもなりやすいし、命の危険すらある。

何なら家が暑すぎ・寒すぎて耐え切れず外出して余計なお金使うまである。

全くいいことがありませんでした。


歯科検診代  

人間ドックは会社から強制されるので行っていましたが、

歯科検診はサボりがちでした。

行くのが面倒だったのもあるんですけど、取り返しがつかない。

もっとちゃんと歯を気にかけてあげるんだった。

お金と時間をかけても、やらなきゃいけないこともある。


総合的に言えるのは、

節約して、お金が溜まっても、健康を失ったら元も子もありません。

ついでに言えば、お金がかからない以上のメリットがほしい。

そうじゃないと不可能。




↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
  • SmaSurf クイック検索

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

2024年5月の資産の推移

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ