1ヶ月の外出時間

2025/04/06

セミリタイア生活

t f B! P L

ウメです。

とうとう無職になりました!

さて、3月は有給消化期間で、1日も出勤しなかったわけですが、

だいたい家にいました。

それが全然苦痛じゃなくて、本当に外出したくない性質みたいです。

それで、1ヶ月、31日、744時間のうち、どれくらい外出したのか数えたところ、

17時間でした。

普通の会社員なら、2日間弱の勤務時間くらいですね。

なお、1秒も外出しなかった日数は、

23日でした。

外出には、ゴミ出しも含まれていますから、それを除くと、

25日でした。


会社員時代も、休日はほぼ外出しませんでしたが、

190時間くらいは外にいました。

3月の場合、もしちゃんと会社員していたなら、

外出しなかったのは5日だったでしょう。

  

すごい差だ。

でも外出はしないけどちゃんと換気はして花粉を吸い込んでいますし、

ほそぼそと自炊はしてるし、

ほそぼそと宅トレも頑張ってるし、

目の運動やピアノもやってます。

そしてだいたいゲーム。😁

そのうち、こういう生活が苦痛になる時が来るのだろうか。

いまはまだ、出かけたくない。



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

賃貸アパートで開業すること

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ