自宅警備中のランチ

2025/06/11

セミリタイア生活 食の話

t f B! P L

 ウメです。

ほとんどの時間を自宅で過ごしています。

会社を辞める前、辞めたらランチどうしようって思ってました。

会社員時代は、仕出し弁当でしたから。

で、自宅でお昼を食べるようになって4ヶ月位たち、

だいたいこんな感じ?と固まってきました。

もっとも、いつまで続くかわかりませんが。


1️⃣プロテイン+オートミール+卵+ヨーグルト+水を混ぜてレンチン

2️⃣プロテイン+オートミール+卵+ヨーグルトを混ぜてフライパンで焼く

3️⃣フルグラ+ヨーグルト

4️⃣袋ラーメン+野菜


だいたいこの4つです。

作る楽度で言ったら、3️⃣>4️⃣>>1️⃣>2️⃣

美味しさ度で言ったら、2️⃣>3️⃣>1️⃣4️⃣(同点)

後片付け楽度で言ったら、3️⃣>1️⃣4️⃣(同点)>2️⃣


総合で

3️⃣フルグラ+ヨーグルト

が、最も楽で、ある程度美味しい。


でも流石に毎日だと飽きそうなので、

他にも楽なランチ案が見つかれば取り入れたいです。

最近は、手間がかかるけど2️⃣のパンケーキが美味しくてお気に入り。

私がランチにかけられる手間のギリギリ。


これから夏になってきたら、朝食を遅くして、

朝食兼昼食にしちゃいたいなあ。

朝食は作り置きなんですけど、暑いと面倒だし、食中毒も気になるので。

ぶっちゃけ今の殆ど動いていない状態で、今の食事は、

カロリーオーバーな気がします。


とりあえず、トップバリュのフルグラが好き。

本家フルグラより好き。




↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

開業届出しました

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ