
ウメです。
VIO脱毛の2回めが終わりました。
毛量は劇的に減って、快適そのものです。
ただ、当て残りが結構目立つなあと感じます。
フクザツな形状の場所なので、そういう事はあると説明は受けましたが、
不満は不満です。
6回目終了時点でちゃんとなっていればいいんですけど。
劇的に減って劇的に改善したのは、やっぱりニオイです。
ビデの洗浄もやりやすくなりーの、ふきやすくなりーの。
生理のときも快適。
そんな事を考えていたらふと思い出しました。
昔、初めて付き合った人のこと。
思い出したと言っても、顔も名前も覚えていないのですが、
年齢はふたりとも20代前半でした。
なにかのはずみで、私の顔が相手の脇に近づいたときに、
ぶほっっっひおっふ!!!
臭くて衝撃を受けたことがありました。
私の表情の変化に相手が気づいたかどうかとかそのへんは全く覚えてないですが、
その後距離を取ることになったような気がします。
一度気になったらもう止められない。
もちろんそれを機に自分の臭いもチェックするようになりました。
でも相手がどんなに臭くても、言えない。言えなかった。
その人とはまあ自然消滅みたいな感じで別れましたが、
その後に付き合う人の脇のニオイも気になってしまって。
会社勤めをしていると、めちゃくちゃ臭い人に結構出会いました。
何ならその初彼は、まだマシな方だったのではないかと思えるくらい。
朝はまだマシでも、夕方には公害と化している人もいれば、
朝から公害な人もいました。
そういう人が近づいてくるのに気づいたときは、離れるか、息を止めるか、顔を背けるかしました。
私に用事だったときはもうなんとか顔をそっちに向けないように、要件を手早く終わらせるよう努力しました。
そして席を並べる同僚にそういう人がいないことを異動のたびに祈る日々。
女性でもいるみたいですが、私がニオイに気づいたのは全員男性ばかりです。
そりゃそうでしょう、大抵の女性はケアしていますから。
なんで男性はムダ毛ケアしなくてもいいみたいな空気になってんの。
脇毛くらい脱毛してくださいよまじで・・・。
それでだいぶ改善しますよ。
でも今は時代が変わってきたと感じます。
男性も普通に脱毛する時代に。
男性専門の脱毛クリニックもできてきたみたいですし。
加速してくれ、この流れ!


- SmaSurf クイック検索