
レーザー脱毛4回目に行ってきました。
6回プランの4回目です。
3回目を行ったあと、4ヶ月空けました。
2ヶ月たった程度では、毛が生え揃っておりませんでしたので、
残りの回数を無駄にしないためにも、生え揃うのを待ちました。
今回は、鼠径部と脇もそれぞれやってもらいました。
湘南って何かやたらポイントくれるので、
いつの間にかたまっていたポイントで、追加料金をかけずにできました。
鼠径部は、VIOとは言えない足の付根に生えてくる、
特にVIOの毛がなくなってくると気になる部分。
半年ほど前に一度やりましたが、また気になってきました。
脇は、また5,6本生えてきて、そこまで気にならないのですけど、
まあ500円ですからね。
完全になくなってほしいけど、なくならないんだろうなと思います。
今回は、まだ毛が残っている部分について、細かく説明して、重点的にやってほしいと要望しました。
VとIの境目あたりが、構造(?)が複雑なせいか、結構残っていたんです。
出力も強め要望。
痛みはまあありますが、
毛量が減っているので、最初ほど施術中ずっと痛いわけでなく、
痛いのは数ショットってとこ。
ってか、痛いおかげで、効いてる!と実感できる。
何ならもっと痛みを感じたいくらい。
かかった時間は30分強。
1時間ほどかかると言われましたが、思ったより早く終わったせいで、
次の予定まで時間が空いてしまい困ったくらい。
やっぱり平日は空いてるなあ。
でもね、予約取るとき、ネットでは空いてなかったのに、電話したら簡単に予約取れたので、
ネット予約を勧める割に、これってどうなのと思います。
もう今度から最初から電話予約にしようかしら。
湘南に限らず、ネット予約の精度がいまいちなところって他にもある気がします。
結局電話しなきゃいけないとかさ。
さて、1年有効なポイントがあと1000ポイントくらいあるそうなので、
次回はまた何ヶ月か空けて、毛が生え揃う、何なら半年後かもしれませんが、
また別の箇所も一緒にお願いすることになるかもしれません。
VIO自体は、白髪がふさふさ残ってしまっているので、
どうせきれいにはなりません。
なので、多分ちょっと残っても、そんなに気になりません。
でも脇と鼠径部はきれいになって欲しい・・・。
っていうか私、白髪多いなあ。
上も下も・・・。


- SmaSurf クイック検索