旅行いかないの?って聞かれる

2025/05/11

趣味

t f B! P L

ウメです。

無職です。

たまーに友人や、元同僚からお誘いがあって

お茶したり、飲み会に参加したり、します。

そのたびに、

「旅行いかないの? 前は海外旅行よく行ってたのに」

って聞かれます。

いやそれな?

本当になんで前はあんなに、海外旅行行きたかったのか、わからない。

しかも頑張って5日くらい休みとって、土日祝日と合わせて8,9日確保して

21時に帰国した翌日から仕事とかさ。

どれだけ元気あったんだ、私。

学生時代はいろんな国行ったけど、就職してからはフランスばかりだったので

フライト時間も13時間とかだよ。

もちろんエコノミー。

安さを求めて台湾乗り継ぎにしたときは、合計20時間くらいかかったと思います。

(台湾の飛行機は中国の上空を飛べないので、回り道をするため時間がかかります)

航空チケットも、私が行っていた頃の2倍近くに値段が跳ね上がっています。

調べてないけど、宿泊料とかもそうでしょう。

私が行っていた頃は、現地の食費や交通費、観光費含めて7泊9日フランスを30万かからず旅行できていたのですが

今は節約しても40万くらいはかかっちゃうんじゃない?


となるとね、40万かけて、得るものはなんだろう、と思っちゃうわけです。

正直言うと、海外旅行から帰ってきて、日本についたとき

すごくホッとするんです。

あーやっぱ、日本ってめちゃめちゃいい国だなって。

もう鞄を抱きしめて歩かなくてもいいんだって。

外出時にトイレの心配しなくていいんだって。

電車が予定通り運行しなくて次の予定に間に合わないことを心配しなくていいんだって。

もちろんその国もいいところはたくさんあるけど、

ほぼ眠れない長いフライトと、多額の旅費に、代えられるほどのものはあるのかと思っちゃって。


ちなみに国内旅行も同様です。

海外旅行ほど、時間もお金もかからないけど、

それでも10万くらいはかかるし、

その分、何を得られるのかと思うと、ちょっと躊躇しちゃう。

貧乏旅行するならその限りではないんだろうけど…。

いややっぱり快適さは求めるよ。


そういうわけで旅行は行きたいと思いません。

元気があるうちに、行っておいてよかった。

  



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

飲み会を断れない

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ