現在の資産状況

2025/07/27

家計簿と資産 投資

t f B! P L

ウメです。

セミリタイアして4ヶ月弱、

収入はほぼありません。

一応個人事業主として仕事をしている

という建前ですが、

実際はほとんど仕事はありません。

これは分かっていたことですし、

一所懸命お客様を探しているわけでもなく、

またそういう生活がしたかったわけじゃないので、

仕事をしなくても暮らしていける前提で、会社を辞めました。


私は公務員だったので、失業保険もありません。

お金は出ていく一方です。

そして今、資産はどうなっているかというと

幸いにして、増えてます。

2月に解約した個人年金が振り込まれたり、

4月に退職金が振り込まれたりというノイズがあるので

普通預金を非表示にすると、

ちょうど退職した翌月の4月に大きく下がっているのが、たまたまですけど目立ちますね。

でも最近の回復具合がまた怖いくらいです。

一応、昔買わされたボッタクリ投資信託を、毎月15万円ずつ、売却しています。

もっとも、その投資信託はまだ1000万円以上保持しているので、

このままだと売り切るのに67ヶ月、5年以上時間がかかることになります。

一方で

 NISA 30万

 特定口座 10万

 iDeCo 1万2000

計412,000を毎月投資しています。

考えるのも面倒なので、ずーっと変わらずほったらかしです。

普通預金が2000万ほどあるので、

これがもう少し減ったら、ボッタクリ投資信託の残りを一気に売却して現金を作ることも考えています。

で、毎月の投資額を見直します。

それが終われば、もう本当にほったらかしになると思います。

  



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

ウィッグにしようかな

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ