退職直前の総資産と退職金見込み

2025/03/26

セミリタイア生活 退職後の展望

t f B! P L

 ウメです。

いよいよ、退職まであと数日となりました。

ここで現在の資産を公開しようと思います。

このとおり、総資産は1億400万円です。

最近の相場下落のせいで、1000万ほど減っています。

現金は2割弱、残りはリスク資産です。


これは3年間の資産の推移です。

まあまあ短期間で増えたなって感じ。


ところでこのような資産管理アプリで無料のものって、どんどん減っていってますね。

例えば人気のマネーフォワードは月額500円かかります。

数百円で自分の資産を可視化でき、それによってより資産を増やせるなら、払う価値がある

という意見がありますが、私は違う意見です。

私にとって資産は勝手に増えていってほしいものであって、

ちまちま収支を分析して、僅かな金額を節約して、逆張りで株を売買して

その結果増やすものではないのです。

固定費の削減は、一度やれば終わり。それがメリットのはず。

だったら、このようなアプリは無料期間だけで十分。

その期間に自分の固定費を把握して、取捨選択してしまえばいいだけ。

その後は、楽天銀行のマネーサポートのように、それほど機能は多くないけど、資産状況は確認できるツールで事足りる

というのが私の考え方です。

現に私は、有料アプリを使わなくても資産を増やせました。

今もマネーフォワードのアカウントはありますが、ブログのために月に1回見ているだけで、

見たからと言って何をどう変えるわけでもありません。

それよりも、クレジットカード明細や、銀行の取引記録をチェックして

不正利用されていないかを確認するほうが大事だと思います。

それらを一覧で見れる点は便利ですが、そのためにはカードや銀行を4つまでに絞らなきゃいけませんからね。

課金すれば絞る必要はありませんが、逆に明細チェックのためだけに500円払えるかっつの。


ところで来月になると退職金がいただける予定です。

金額は約900万円です。

全額非課税枠内です。

23年間、まあこんなものかなー。

もっとたくさん貰える人は多いんでしょうけれど、私の能力ではこのくらいだと思います。


さあ、いよいよ、無職が目の前です。



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

1ヶ月の外出時間

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ