小説を、読み上げソフトに読んでもらう

2025/08/10

閑話

t f B! P L

ウメです。

ネット上には、無料で読める小説や資料がたくさんあります。

内容に興味はあっても、

実際読むのは面倒・・・。

だから読み上げてほしい!

って思ってたんです。


Youtubeには、小説を朗読してくださっている動画があります。

青空文庫など著作権の切れた物語限定になってしまいますが、

本当に質の高い朗読で、

地の文なのか、セリフなのか、

登場人物の誰が喋っているのか、

声色を変えてくれるので、わかりやすいのです。

しかし、今目の前にある、大量のテキストには当然対応してもらえません。

そこで、読み上げソフトを試してみることにしました。

調べるといくつか無料ソフトが出てきますが、

今回は吟味せず適当にVOICEVOXというソフトを使ってみました。

そしてネット上で公開されている文章を読み上げてもらいました。


PDFからのコピペだと文章が変なところで切られてしまって、聞きづらかったです。

プレーンテキストは調子良かったです。

また、漢字の読み間違いは多少あります。

でも棒読みじゃなくて、ちゃんと抑揚がある。

といってももちろん感情込めた朗読ではありませんけど、

多分私が読むよりうまい。

33種類から好きな音声の種類を選べるから、

私は一番聞き取りやすいと思った声色を選びました。

地の文かセリフなのかは分かりづらいです。

カギカッコのところは、声色か、高低か、なんでも良いから変えてほしいなあ。

人物は区別しなくていいからさ。


ともかく言えるのは、かなり快適ってこと。

それほど内容を吟味しなくてもいい文章は、自分で読むよりかえって頭に入ってきます。

頭に入れなきゃいけない文章でも、そうかも知れない。

(法律の条文とか読んでもらいたい)

読み上げ、ありがたいです。

その間に私は別のことできますから。

ゲームとか。(笑)




↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

スクワットぉ

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ