ファイナンシャルプランナー3級を諦めるかもしれない

2021/10/01

勉強

t f B! P L

 ウメです。

ここしばらく、ファイナンシャルプランナー3級の勉強をしていました。

セミリタイアにあたって有用な知識が得られるかもしれないと思ったためです。

で、テキスト(1,600円)を買って、とりあえず1周しました。

いま2周目の半分くらいです。


ファイナンシャルプランナー3級はとても受かりやすい試験で、20時間ほどの学習時間で良いそうですし、合格率も80%を超えています。

その分、何かに役に立つ資格ではなさそうです。

私も、試験を受けるかどうかは置いておいて、とりあえず知識を得たいと思って始めた勉強でした。


少し勉強してみて、私見ですがその成果は…

 セミリタイアに役立つ知識0/5点満点中

 自分が知ってよかったと思った知識0.2/5点満点中

 友人などにアドバイスできる知識0.1/5点満点中


ちょっと評価辛すぎかしら。😓

でもね、たとえば、「譲渡所得」の項目。

これは投資信託を売却したときに関わることなので、私としても関心のあるところです。

テキストには、要約しますが、次のように書かれていました。

譲渡所得とは、土地・建物・株式(以下略)などの資産を譲渡(売却)することによって生じる所得を言います。

計算方法は、株式等の場合、総収入金額ー(取得費+譲渡費用+負債の利子)です。

課税方法は分離課税です。

ふむ。(知ってる)

で? その知識はどう活かせるのだろう?

「投資信託の分類」のところを見てみましょう。

運用スタイルによってインデックス運用とアクティブ運用があります(それぞれ20字程度で説明)

うん・・・。

実際投資信託しようとする人が知りたいのは、そういう用語ではないような。

興味はないけど「生命保険」のところを見てみましょう。

 主な生命保険には、定期保険・終身保険・(ほか6個)があり、それぞれの特徴は~~~です。

ふむ。

・・・それだけ?


つまり広くて浅すぎなんですね。

痒いところに手が届かない。

2級、1級と行くとまたもう少し詳しくやるんでしょうけど、半分は全然興味ない分野だし、興味のある分野も、3級では知りたい情報まで深堀りしない。

都度、必要な部分を調べたほうが良い気がしてきました。


 だからもう・・・いいかな。

1,600円払った価値があったかは微妙だけど、もう、あきらめてもいいよね?


繰り返すようですが、私の現状に合わなかった、というだけですょ。



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

裁縫も苦手なのです

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ