ウメです。
私は会社で、自分が結構貯金(投資)していることを公言(というほど派手ではないですが)しているため、時々相談されます。
つみたてNISAやってみようと思うんだけど・・・
とか
この保険どう思う?
とか
どうやったらカネ貯まるカネー?(ここ笑うところ)
とか
クレジットカードって使ったことないけどどうなの?
とかです。
そんな中で、今日は、
どうやったらカネ貯まるカネー?(ここ笑ry)
な人のお話。
私は独身で扶養家族も居ないので、貯まるのは当然だと思うんですけど、そうでない人もいるようです。
同じ会社で給料もそこまで莫大な差があるわけでもないです。
自分が聞いた状況や、いろんな類似状況の記事を読んでみた結果
・なににお金を使っているかわかっていない
家計簿をつけていないとか、固定費が見えていないとか
・何気なく買い物している
その場の勢いとか、セール・限定品に弱い、必要なものを把握していない
・お金のことを考える時間がない、あるいは考えるのが面倒
新しいことを勉強したり覚えるのは苦痛、仕事や家庭で手一杯
・他人に影響されやすい
他人の物がよく見えたり、みんな買ってるからとか言われると弱い
・出かけるのが好き、寄り道が好き
家にいると外に出たくなる、出勤前か後はほぼどこかに寄る
・実は今の状態に満足している
でもま~そこまで困ってないし?
・お金を増やそうとしていない
してますよ、貯蓄型保険。銀行より利率良いし保険もついてお得でしょ?
・貯める目的がない
漠然とした不安はあるけど、なんとかなるんじゃない?
他にもあるかもですが、これらのうち、3つ以上の原因が重なっているように思います。
一つ一つは全然問題ないと思います。
ちなみに私は、
・なににお金を使っているかわかっていない
・実は今の状態に満足している
・貯める目的がない
状態でしたが、知らないうちに預金は増えていっていました。
いや3つ・・・。
まあ私は貯まる人間だったので、貯まらない人を見たら、です。
そして今は、
→固定費を見直し、家計簿アプリを使って、細かい作業しなくても支出管理できるようにした
→セミリタイアという明確な目標ができた
で、更に改善できると良いなと思っています。
もっとも、そもそも収支を把握していなかったので、これによりどれほど改善されたのかは全くわからないんですけどね。
これは私の考えなんですけど、
浪費って麻薬のようだなんていわれますが、浪費だけじゃなく、「お金たまってくの嬉しい」だって「投資商品の売買が楽しい」だって「今のお金の使い方が丁度いい」だって同じだと思うんです。
今が快適だから抜け出したくないって意味では。
なのでもし、現状を変えたいと思うなら
・(貯める)目的がない
これに当てはまる場合、一番なんとかしなきゃいけないんじゃないかな~?
そのほかは、自分がどれに当てはまっているかさえわかれば、解決は難しくないと思います。
・なににお金を使っているかわかっていない
家計簿をつけていないとか、固定費が見えていないとか
→まずは固定費をチェック。特に保険
・何気なく買い物している
その場の勢いとか、セール・限定品に弱い、必要なものを把握していない
→壊れたもの、なくなったものを買うスタイルに。家の中のものを把握する。
・お金のことを考える時間がない、あるいは考えるのが面倒
新しいことを勉強したり覚えるのは苦痛、仕事や家庭で手一杯
→時間は作るもの、とかいう一般論は置いといて、お金に興味ないのか1分だけ考えてみる
・他人に影響されやすい
他人の物がよく見えたり、みんな買ってるからとか言われると弱い
→そのみんなは自分とはぜんぜん違う家族構成・趣味・収入・貯蓄状況です。
・出かけるのが好き、寄り道が好き
家にいると外に出たくなる、出勤前か後はほぼどこかに寄る
→毎日コーヒーを買ってるなら、値段×20(出勤日数)×12ヶ月してみて許容範囲かどうか。
・実は今の状態に満足している
でもま~そこまで困ってないし?
→それならOKですね。
・お金を増やそうとしていない
してますよ、貯蓄型保険。銀行より利率良いし保険もついてお得でしょ?
→お金を増やすのが(長期)投資、減らすのが保険です。
・貯める目的がない
漠然とした不安はあるけど、なんとかなるんじゃない?
→漠然とした不安を突き詰めれば具体的な数字になります。まず、それは教育資金か老後資金ではないですか?てなかんじです。
私は生活費を切り詰めればいいとは思っていなくて、ある程度のアソビを享受しながらゆとりある生活をしたいと思っているので、そもそもそれだけの収入がない場合は、全然別のアプローチになるかと思います。
もちろん私はなんの専門家でもなく、ぜーんぶただの個人的な考えですので、聞き流してください。
FPの勉強が自分に合っていないと、やめた人間ですから。
結局決めるのもやるのも責任も自分、自分のことだけ考えているのが一番ラクです!!
↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓