
ウメです。
年末に日帰りで帰省してきました。
ちょうど父が入院したタイミングだったので、お見舞いを兼ねて、土地(田んぼ)の話を聞くためでした。
はっきり言ってしまえば、私は父のことが好きじゃないので、本当は会いたくありませんが、私ももういい大人です。
実家と疎遠でも、知るべきことは知っておかないといけないし、お見舞いくらいは子としての義務だと思って行きました。
私はもう何年も実家に泊まっていません。
それは実家の汚さが私の許容範囲を超えているからです。
それに私が泊まると、布団の準備や後片付けの手間が増えてしまいますからね。
病院へ行く前に実家に寄りましたが、相変わらずの乱雑さでした。
私が数年後に仕事を辞めるという話をしたら、帰ってきてほしそうな感じでしたが、その理由は明らかに
家政婦兼介護人として使う
ためです。
母は片付け能力に乏しいし、だからといって父は口は出すけど手は出さない男です。
当然のことながら、私が仕事をやめようと思うのは、そんなところでこき使われるためではありません。
心配なのは、弟夫婦との同居話が出ていることです。
言い出したのは弟のようですが、まず間違いなく自分の妻が家政婦扱いされるのわかりきっているのに、何考えてるんだ?と思います。
義妹がどう思っているのかわかりませんが、私にはどうすることもできません。
土地の問題をクリアすれば、もう実家とは関わりたくないというのが本音です。
そんな状況の中、父のお見舞いに言ってきて、まあ土地とか、殆どない資産の話も聞きました。
ただその話の中で、老後のお金(もう老後だが)を心配していたので、私みたいに節約生活すれば、年金だけで暮らせるって話をしたのです。
まあ多分節約生活なんてできないでしょうけど。
で、私がどれだけお金を貯めることができたかを、ポロッと言ってしまったんです!!!!
あああ~~~~あほや、アホすぎる!!!!!!
時間を戻して、あのときの私を殴り飛ばしたい!
何調子に乗ってぺらぺら喋ってんのや!
たかられるかもしれん・・・。
取り返しのつかんことをしてしまった。
育ててもらった恩はあれど、節制も努力もせずにお金が足りないとか言い出す両親には、びた一文渡すつもりはありません。
自分の両親でも、こんなに重荷に感じてしまうのに、つくづく配偶者がいなくてよかったと思います。
うん、冷たいですよね、私。

