友人がナントカ肩になったそうです

2022/02/09

健康

t f B! P L

 ウメです。

ナントカ肩っていうのは、四十肩とか、五十肩とか、そういうやつ。

しかも、二人がだいたい同時期に。

何ということでしょう、私達はもうそんな年なんでしょうか。

「腕が全く上がらない」

「四六時中痛い」

「夜寝ていても痛い」

「2,3日でおさまった」

「1ヶ月かかった」

二人それぞれ少し症状は違うのですが、

調べてみると、そもそもこの現象が、肩らへんの炎症のせいというくらいで

よくわかっていないらしいですね。

上司で、腕が上がらなくなったと言っていた人が何人かいましたが、

私も、いつなってもおかしくない年齢になってしまったのですね。


着替えもできないとなると、ひとり暮らしの私には大変なので、

できるだけなりたくないので、予防についても調べてみました。

するとやはり、動かすこと

予防に効果的なストレッチがたくさん出てきました。

しかしぶっちゃけ、予防したいのは、四十肩だけじゃありません。

色んな症状の予防ストレッチをやってたらキリがないです。

それに続かない。


結局、何かの予防のためではなく

筋肉づくりのための、日々の10分間運動を続ければいいやと、

今の段階では思いました。

私のやっている運動では日々、脚、お尻、腹筋、背中など、

色んな部位の軽い筋トレなので、

多分何かの予防にはなるでしょう。と希望的観測。

それでも四十肩になってしまったらもうしょうがないよね。


さて今日の運動は何かな?

・・・ふむ、カエル足の足パカだ。

これは多分肩には関係ないな・・・w



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

飲み会を断れない

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ