
ウメです。
最近とても凹むことがあったことと、
引っ越しすると思ってたアパートにもう1年住むことになったので
心を無にするためにフローリングの雑巾がけをやりました。
以前は週1の掃除は雑巾がけしてたんですけどね
ここ1年近くはワイパー+お掃除シートです。
でもそれだと力が入らなくて、ただ撫でているだけみたいになります。
そんなわけで半年に1回は雑巾がけすることにしています。
そうすると結構雑巾が汚れるんですよねー。
面積はそんなに広くないのに、何度も雑巾を洗う羽目になって、
指の皮が剥けちゃいました。
イタタ・・・。
こんなに汚れているところを歩いていたのかー。
でも雑巾がけを1ヶ月に1回とかにするのはなあ。
3連休でもないとやる気が起きん。
雑巾がけしても、きれいになったと見た目で分かるわけではないけど、
なんか気分がスッキリします!
やり始めるまではもんのすごくめんどくさくて腰が重いけど
やり始めたら無心でやり続けてしまう。
やはり、同じ家事でも、私は料理より断然掃除が好きです。
床が終わって、次気になっているのはお風呂です。
私の住む地域は、かなり水垢が付きやすい水質なんです。
引っ越すからいいやと思ってたけど、あと1年いるから、
お風呂の固まった石灰を取りたい・・・。
シャワーヘッドにも付着するため、シャワーの水が明後日の方向に飛ぶようになったりもします。
クエン酸で除去やってみたけど、わずかに改善しただけでした。
がんばろ。

