
3月は自動車保険の支払いがありました。
1年分で10,610円です。
やっぱネットは安いね。
3月分の手取りは変わらず、貯蓄率もだいたいいつもどおりの56%でした。
最近忙しくて残業が多いので、多分4月分の手取りはちょっと増える予感。
では資産の増減です。
(青:普通預金、緑:投資信託、オレンジ:ETF)
9ヶ月の推移です。
(補助線はキリのいい数字で引いてあるわけではありません)
記録を残し始めてデータが揃ってきたなあ。
まだ1年分に満たないけど。
前月比は、資産全体で
+7%
投資の評価額
+10%(先月は-6%)
ちょっとバブリーな増え方ですね。
4月に入って下がってきているので、一時的なものだったのでしょう。
なお、銀行の利息が、2月にあおぞら銀行から、3月に楽天銀行と地銀から、振り込まれました。
あおぞら銀行+楽天銀行で6029円
地銀は10円でした😅
いずれにしても、昨今のインフレには全く対応できませんね。
↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

