
ウメです。
70代で離婚した専業主婦の女性が生活の様子や離婚の経緯などを語る動画を、何本かみました。
とても興味深かったです。
・元夫への憎しみ
・子供に助けられている
・経済的な不安
などのことを、家事をしながら語っているような動画です。
お話を伺うに、本当に大変な人生だなあと。
もっと早く離婚すればよかったのに、と、他人から見たら思いますが、
色々事情があるのでしょう。
私の両親も、私が子供の頃から仲が悪いですが、結局離婚していませんからね。
私が、むむ?と思ったのは、それらのことを語っている背景の映像が、ものすごい美味しそうな料理を作っていらっしゃるんです。
料理嫌いの私から見たら、超絶スキルです。
その家事スキル、売れるんじゃありません?
例えば、在宅ワークが増えた昨今、
ランチサービス
とかどうでしょう。
お宅にお邪魔して昼食を作って一緒に食べるとか。
自宅(か別の場所)で昼食を提供するとか。
あるいはお弁当を持っていったりとか。
公民館を借りて振る舞ったりとか。
ただ1食分だと収入としてはそんなに儲からない、副業的な感じになっちゃいそうなのが難点かなあ。
付加価値のつけようはいくらでもあると思いますが・・・。
そこはすでに動画を上げているなら、それを絡めていくと良い感じかも?
私が開業した時、ご近所に動画のような方がいたら、ぜひそんなサービスやってほしいと思っちゃったのです。
家事代行というほどじゃない程度で、おしゃべり付き的な。
都合良すぎな考えかなやっぱ。
退職後の昼ごはん、結構悩んでるんです。

