
ウメです。
今住んでいる市の水は、なんというかミネラルたっぷりで、水垢が付きやすい水質です。
恥ずかしながら、お風呂の水垢がどうなっているかというと
うわあ😰
汚いものをお見せしてすみません。
でもこれでも結構白い部分を除去したんですよ!
市販の洗剤はほとんどがアルカリ性。
しかし水垢を落とすのに有効なのは酸性洗剤です。
なのでネットでポチりました。
感想としてはね、 小さい!少ない! です。 また、狙った場所に液を飛ばしにくい。 あと、ちゃんとこすらないと落ちません。 そんなわけで2,3回掃除した結果・・・ |
大分マシになりましたかね!?
反省点を申します。
サンポールを試してからポチればよかった。
買った洗剤は、強力をうたうだけあって、放置せずにすぐにこすって洗い流してくださいとのこと。
「○分放置してから洗い流してください」系が苦手な私にはありがたかったです。
まして、洗剤の上からキッチンペーパー貼り付けてラップをかぶせて放置してくださいとか、めんどくさくてやってられません。
そもそもキッチンペーパーは家にありませんし。
なので、「すぐに洗い流しなさい」系は私に向いています。
ただし値段が高いので、もっと安い市販品を試してだめだったらでも良かったと思います。
さらに、掃除してもしてもまた白くなるので、こんな少量では、あっという間になくなってしまいます。
ちなみに、こするのに使ったスポンジは、普段からお風呂掃除に使っている普通のスポンジです。
これ用に別に用意する必要はないと思います。
同じように、水垢に悩んでいる方の参考になれば幸いです。

