ウメです。
セミリタイア後はやりたいことやって、いきたいとこに行って、のんびりしたい。
なんて思ってる人も多いと思いますが、
そんな生活、かなり資産の余裕と心の余裕を持っていないと、無理だと思います。
私は11月に北海道旅行を計画しています。
2泊3日です。
日程は、土日を絡めると交通費やホテル代が高額になるので平日で。
飛行機の距離なので、はじめてLCCを利用してみます。
しかしLCC乗り入れの空港が遠いので、そこまでのJR料金もかかります。
更に前泊が必要です。
それでも、地元の空港からレガシーキャリアで目的地まで行くよりも安いです。
で、だ。
交通費+ホテル代だけで60,000円です。
60,000円です!!
これにレンタカー代が加わります。
余裕で70000円超えるでしょう。
ここに施設入館料や食事代を足すと、いくらになるのやら。
以前フランスに5泊旅行したときは25万円でしたが!
セミリタイア後は生活費を月15万円程度にしようと思っている中、
この出費は・・・どうよ?
いきたいとこに行きたいタイミングで旅行しよう~~
なんて、呑気に言ってる場合じゃない。
それがやりたいなら、いかにして旅費を抑えるかに神経使わなきゃいけない。
交通手段を吟味して
オフシーズンを選んで
宿泊も安いところを選んで
あら? なんか全然いきたいところに行きたいタイミングで行けないじゃない。
それが嫌なら、もっとお金に余裕がある状態でセミリタイアしなきゃいけない。
いいえ、たとえ余裕があったとしても、
こんな出費を頻繁にやるなんて、
精神衛生上良くない。
私の性格上、不安で仕方なくなる。
となると、国内ならまだしも、海外なんて・・・。
ユーロも売っちゃったし、もうフランス行くこともないかもしれないな・・・。
やっぱり普通に会社員として働きながらじゃないと、
旅行も楽しめないのかもしれないと思った。
あ、あくまで私の場合はですよ。
そこまでしていきたいか? となるな、間違いなく。
うん。
インドア派なので、そこまでして行きたくない。