つい尊敬してしまう人

2025/04/20

セミリタイア生活 趣味

t f B! P L

 ウメです。

例えば仕事が早いとか、ミスがないとか、

コミュニケーションがうまいとか、

記憶力が高いとか、

今まで出会った人の中には、凄いなーって思える人はたくさんいました。

そういう人たちの周りで仕事してると、

よし、私も頑張ろう、

ちょっとでも役に立てるようにしよう

と思ったりしていました。


でも私が、最も尊敬するのは、いえ、尊敬してしまうのは、

字のきれいな人

なんです。

もうね、はっきり言って、仕事が雑でも、人格的に問題があっても、

字が綺麗ってだけで、

その人を見る目が変わってしまう。

平安時代かって突っ込まれそうですけど。

わかってます。

それだけで尊敬に値しない人、います。

でも、だから、尊敬「してしまう」。

尊敬したくないのに・・・くやしいっ

という葛藤があった。


私も字がきれいになりたいなあ。

そうすれば、そんな字がきれいなだけの人、尊敬しなくてすむのでは?

そういえば昔、なんかペン習字のキャラいたな?

ぺこちゃん・・・じゃない

そうそう、日ペンの美子ちゃん

と思って検索したら、

まだいらっしゃるんですね。

あれ、こんなんだったっけ?なんか記憶と違う・・・

でも懐かしいな~~。


ぶっちゃけこれから手書きすることなんて少なくなってきてるし

字を上達させるモチベはあまりないけど、

でもだからこそ、字が綺麗だっていうのは目立つのかもしれない。

百均にも練習帳があるみたいだし、ちょっと探してみようかな。

これぞ、退職後の趣味としてよいのではないだろうか。




↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

歯列矯正を終えて半年以上過ぎました

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ