食事が面倒に思えてきてしまった

2025/08/24

食の話

t f B! P L

ウメです。

私は料理が好きじゃないという話はさんざんしましたが、

それでも頑張って自炊はしています。

しかし、自分で作ったものを食べるのは朝であって、

昼食は、なんというか、すごく面倒で・・・。

いえね、お腹はすくんですよ。

でも、食べるの面倒だなーと思ってるうちに気づいたら3時とか。

それで仕方なく、シリアルか、プロテインケーキを作ります。

あと、無塩ナッツ。

プロテインケーキは、今消費中のプロテインの味がイマイチで、

さっさと使い切りたくて頑張って作ってる感じです。

シリアルが楽~~~。


私は夕食は食べません。

今に始まったことじゃなくて、大学時代からの習慣で、

20年以上・・・何なら30年近く年季の入った習慣です。

飲み会のときはもちろん夜も飲み食いしましたし、

ブルーベリーやココアを夜ご飯代わりに摂取していたこともありましたが、

仕事をやめた今は、完全に何も食べません。

時々水道水を飲むだけ。

したがって、例えば昼食を3時くらいに食べたら、

翌朝8時まで17時間何も食べないんです。

毎日です。

結構すごくないです?

だからいま夜の飲み会に行くのは本当に苦痛です。

やるならランチ会食を切に望む。

ちなみにランチを外食するときは、朝食抜きの昼1食になります。

お腹が空いていると眠れないという人は多いと思いますが、

私は逆で、お腹が空いていないと眠れません。


だから美味しいものを食べたいとか、あんまり思いません。

そりゃ、たまに外食することになったときは、

思いっきり、払ったお金の分は食べますし、

他人が作ったご飯美味しい~~~~!😍

って思うんですけど、

普段は淡々と、必要な栄養取れればいいかな・・・って感じです。

あれ、なんかイギリス人っぽくなってきた。


一方で砂糖依存を緩和したいと思っているのですけど

これがなかなか難しいです。

シリアルとかプロテインで結構摂取してると思うんですよね。

でも、以前よりは減ったと思います。

チョコレート大好きも、ちょっと緩和されました。

でも、寒くなるとまた食べちゃうんじゃないかと不安です。

甘いものが苦手な人が羨ましい。

  



↓記事を気に入っていただけたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

押して頂けると励みになります

このブログを検索

最新の記事

「いつの間にか富裕層」

自己紹介

自分の写真
40代のうちにセミリタイアしたい! 現在40代半ば、ごく一般的な会社員の独身女性です。セミリタイアを意識し始めたのは42歳の頃。より快適な人生に向かって。 目標があるって楽しい。

最新記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ