
ウメです。
生活費を下げるテクニックの一つに、
生活必需品は、安いときにまとめ買いする、ってのがあります。
ですがこれは諸刃の剣。(大げさ!)
私はこれで、現在進行系で困っています。
これは絶対使うから!!
と思っていても、
・生活スタイルが変わった
・趣味が変わった
・もっと良い商品を発見した
などで、突然使わなくなることは決して珍しくはない!
そうなると、大量の在庫が足を引っ張る・・・。
今あるものを使い切ってから、にできるならまだ良い方で、
もう使うことないじゃん、捨てるのももったいないしどうしよー
っていう不良在庫が溜まっていく。
私が今現在困っているものを具体的にあげますと、
●シャンプー
他の商品を使ってみたいんだけど、在庫が5つもある!!
これなくなるのいつよーもう~。
白髪染めトリートメントを始めたので、色落ちを少しでも防ぐために、
アミノ酸系のシャンプーに変えてみようかな~と思ってるのに~。
●かんたんマイペット
以前は雑巾+マイペットで、床拭き掃除をしていたんですけど、
いまは雑巾を洗う手間を省けるように、クイックルワイパー用のシートで拭いています。
ちなみにクイックルワイパー本体は使っていません。
いや買ったんだけどね、正直きれいにならない。
半年間、ワイパー+シートで床拭きした期間の後、雑巾+マイペットで拭いてみたら、雑巾が真っ黒になりました。
なので今は、シートのみ使って手拭きしています。
よってかんたんマイペット詰替2つが余ってる…。
●ファンデーション系
以前はリキッドファンデーション+おしろいパウダーで化粧していました。
が、試しに、昔なにかのはずみで買ったまま放置していたパウダーファンデーションを使ったら、
あら、パウダーファンデでぜんぜん大丈夫じゃん、と。
化粧にかかる時間も減ったし、おしろいパウダーって結構周りに飛び散るのが嫌だったので、
使わずに済むならそのほうがいい!
というわけで使わなくなって、
リキッドファンデ1つとおしろいパウダー2つが未開封のまま眠っています。
●液体砂糖
ココアに入れるためだけに買っていました。
少量でも非常に甘味が強いので、一度開けるとなかなかなくならないのですが、
残りあと4分の1くらいのときに買い足しました。
しかしその残り4分の1がなかなかなくならず、
その間に、砂糖の代わりにプロテインを入れてココアを飲むようになってしまった。
そして買い足した1本は未開封のまま・・・。
これマジで使うことあるのかあ?
●湿気取り剤
以前は、これは必須だと思っていました。
しかしね、押し入れや引き出しを常に開けたままにするという、
一人暮らしならでは、友だちを部屋に呼ぶことがない私ならではの
非常に安価かつ手間いらずな方法で
代替できることに気づいたのです。
ちなみに換気は毎日必ずしています。
ついでに、押し入れ内のものを減らすことによって通気性も良くなったので、
全くカビなくなりました。
なので、未開封の湿気取り剤が3つ眠っています。
このほかに、趣味が変わった系で言えば多いのは、やはり服ですね。
今では処分してしまったので、持っていないですけど。
買うときは割と一気に買っちゃうけど、
一度も着ることなく、1円にもならずに古着屋に引き取られていった子多数でした。
何度も繰り返しているのに、なかなか学べていません。💧
どんなに使用頻度が高くかつすぐなくなるものでも、在庫は2つまで!
減りが遅いものは、使い切ってから!
(使い切ったと思っても、数回分はまだ使えたりするため)
と、自分に言い聞かせています。

